ヨーロッパの旅その3 リヨン
2015.10.13
こんにちは!今回は、リヨンについて書きますね!まず最初は、リヨンで泊まったアパートメントです。娘がキッチン付きの部屋を予約してくれました。近くにスーパーもあり環境もいいし時間も気にせず過ごせるのでアパートメントは、大好きです。
これは、中二階のベッドルーム
キッチンは、すごくお洒落でしたよ。リビングのテーブルはくつろぐ所で、基本的に簡単な食事や朝食は、カウンターでするようになっています。日本の住宅のカウンターとは、広くて大違いですね!ちなみに私の家では、キッチンカウンターは、亭主の菓子専用置き場になっています。
リビングです。奥にベッドが置いてありますが、ファブリックがお洒落なせいか気になりません。
部屋は、趣味の良いアンティークの調度品で飾られています。お陰様でフランスマダム気分で3日間過ごさせて頂きました。チョイスしてくれた娘よありがとう!次は、ザーとリヨンの町中をご案内いたしますね!
ローヌ川の岸辺です。
広場の大きい花束のオブジェ 待ち合わせ場所としては絶対間違えそうにありません!私むきの場所でございます。
大聖堂
旧市街 何ともレトロ一色の町並みでした。
アンティーク屋さん こういう雰囲気も大好きです。
最後にリヨンの町並み 大聖堂の広場から見渡した風景です。手前の赤い屋根の所が旧市街です。食の都と言われるだけあって食事は、どれもとても美味しかったです。この次は、地方の町プロヴァンスのソルグを紹介いたしますね!