フラワードリーム2018in東京ビッグサイト。皆さん有り難う!
2018.04.18
だいぶブログをご無沙汰してしまいました。お陰さまにてフラワードリーム2018in東京ビッグサイトも無事に終了致しました。居らして下さった方々、お買い上げなさって下さった方々、春の嵐の真っ只中足を運んで下さって心から御礼申し上げます。
入場口のボードです。さすが!花キューピット主催だけありまして、生花が盛りだくさんに使われていました。胡蝶蘭が豪華でした。
ワークショップで使う春の花々です。これらを組み合わせて小さなコサージュを作りました。本当でたら布を染めるところからレッスンをしたかったのですが、時間の関係上私が染めて作った布花をアレンジして頂くことに致しました。
今回のレッスンは、ビオレ、わすれなぐさ、デイジーの小さなコサージュでした。
このような小さなワークショップですが、お客様と楽しく語らいながらの時間は、とっても嬉しかったです。又の機会に皆様も是非居らして下さいね!
この様に小さなスペースでの展示でした。皆さん楽しんで下さったら嬉しいです。何せ孫付き主婦(おババ)が家事の合間にこつこつと製作していますので、大量には製作できませんのでこの位のスペースが丁度かもしれません。自分のアイデアが作品になるということ、この様な展示が出来るということは、幸せなことですね!協力して下さった友達や家族に感謝です。
孫も一緒にお手伝いしてくれました。
来てくれた2人の孫達は、やはりお手伝いより、はしゃいで遊ぶ方が大好き!周りの出店者の方々も優しく面倒を見て下さりました。皆さん有り難うございました。
周りの花屋さんのコーナーです。かわいい花々がいっぱい!大好きなカモミールこんなに大量にあると圧感ですね!
こんな風にして販売もしていましたよ!
沢山のお花屋さんの中で私が一番好きだったアレンジメントです。やはり叔母さんイヤおババは、シックな色合いが好きなのかしら?イヤイヤもしかしたら前世が高貴だったからシックで気品がある色合いが好きなのかもしれません?と都合の良い解釈をしながらこれからも頑張る所存です。しかし私の作品は、どうかしらね?自問自答をしています。
これ欲しいのかなぁ?大きくなったら幾らでも作ってあげるね!お手伝いありがとう!来年も皆様をお待ちして居りますね!